昔の寺子屋/今の学校

<2a-46-4>

「今の学校はいいな 字を習うのに ハタ タコ マメ マス と面白く教えてくれる」 と羨む
昔は仮名47文字が寺子屋で習う最初の勉強で 女大学や漢文の素読等 全々違う
女大学なんかすらすら言える

母と同じ年齢の人は読めない人が多かったので 新聞を読む母を珍らしいと言った


《雑感》

「ハタ タコ マメ マス」は明治43年~大正6年までの国語の教科書の最初に出てくるそうです。
亡母はこの教科書で習ったのでしょう。

亡母の母は明治元年生まれで、国語の教科書はまだ決まったものはなかったようですね。
したがって、まだまだ寺子屋スタイルだったのかな?

ところで
「女大学」って・・・

いまどき、この中の一条でもうちのかみさんに言おうものなら、こちらが三行半をつきつけられそう💢

コメント

このブログの人気の投稿

書き始めたきっかけなど

暑さ寒さも彼岸まで?

面白い投書